メルカリで不用品を売る①

会社を退職して早半年。

現在は傷病手当金を受給していますが、それもいつまでも貰える物ではありません。
(傷病手当金については別記事で改めて紹介しますね。)

少しでもお金を稼ごうと思い、自宅にある不用品を売ってみることにしました。

現時点で合計10万円以上の利益が出ていますので、今回は全てではありませんが売れた物と、売れた金額をご紹介したいと思います。

売れたもの

売れたものを高い順に紹介します。

①ビデオカメラ

娘が産まれる前に、子どもの動画を取るだろうと思い購入した物です。
数年は使用しましたが、今はiPhoneでの撮影しかしていないためずっと押入れに眠っていました。
当時6万円ほどで購入して物でしたが、購入から7年以上も経っているし、そんなに高額では売れないだろうと思っていました。
しかし、実際のお相場を見てみると結構高値で取引がされていたので驚きました。
ビデオカメラケースやカメラ保護フィルムなどもセットで販売し、数分で売れました。

Screenshot

商品代金が37,500円、販売手数料3,750円と配送料750円を引き、33,000円の利益が出ました。

②カリタ コーヒーミル

こちらは、10年前に結婚のお祝いでいただいた物でした。
子どもが産まれるまで2年ほど毎日使用していましたが、現在はドルチェグストに切替えたため出品しました。

Screenshot

商品代金が16,500円、販売手数料1,650円と配送料750円を引き、14,100円の利益でした。

➂ウイスキー・ブランデー

夫の祖父の自宅を片づけていた際に発見されたお酒3点です。
かなり昔の物だとは思いますが、未開封だったので出品したところ、即購入してもらえました。
お酒はほとんど飲まない私には全然分かりませんが、欲しい方がいて良かったです。
こんなに高値で売れるのか…

商品代金が9,000円、販売手数料900円と配送料750円を引き、7,350円の利益でした。

Screenshot

商品代金が5,500円、販売手数料550円と配送料750円を引き、4,200円の利益でした。

Screenshot

商品代金が5,500円、販売手数料540円と配送料750円を引き、4,110円の利益でした。

④ティファニー シャンパングラス

Screenshot

商品代金が3,800円、販売手数料380円と配送料750円を引き、2,670円の利益でした。

➄通勤用リュック

Screenshot

仕事をしていた際に使用していたバックです。
2年ほど毎日使用していて見た目もボロボロだったのにも関わらす売れました…
メルカリ恐るべし。

商品代金が3,300円、販売手数料330円と配送料750円を引き、2,220円の利益でした。

ちょっと書ききれなかったので、次回で続きます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました